小学校 

国 語

ビジュアル言語活動シリーズ「聞く・話す・伝える」

聞く・話す・伝える
DVD 全5巻

各巻 17,000円+税
全5巻 合計 85,000円+税
 

 『言語活動』の展開で大切なのは、各単元の中で「付けたい力」を見極め、その目標に向かって最適な活動を選定することです。
この「ビジュアル言語活動シリーズ」は、国語科の学習指導要領に示されている「話すこと・聞くこと」を中心に、授業で展開される音声言語活動について取り上げました。
対話・話し合い・討論・スピーチなどを簡潔に解説し、子どもたちの具体的なやり取りの場面を通して、「話す・聞く・伝える」力を育む学習のしかたについてわかりやすく示しました。
また、指導において戸惑いの声が多い「読む」領域の活動についても、本の内容を紹介するための話し合いから作品紹介の仕方、音読・朗読・群読など、「話すこと」「聞くこと」と連携させた「読む」活動によって展開される言語活動を、具体例を挙げて解説。授業で視聴し、実践に結び付けることができる構成にしました。
この映像作品を活用することで、「付けたい力=コミュニケーション能力」を高める言語活動のポイントが明確になり、子どもたちのやる気・興味を引き出す国語の授業展開に役立ちます。

 

タイトル

価格

対象学年・監修者・出演者

内 容

文部科学省選定
教育映像祭優秀作品賞

ビジュアル言語活動シリーズ
聞く・話す・伝える
Bスピーチ・説明をしよう

 

 

 

 

 

 

 

(DVD)17V0116S

カラー
25分
DVD
17,000円+税

監修:
水戸部修治(文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官)

言語活動に注目が集まる大きな理由の一つとして、日本人のプレゼンテーション能力向上の必要性が挙げられます。グローバル社会を生きる子どもたちが、今後、自分の考えや意見を聴衆に正しく、印象深く伝え、賛同を得られるように話せるためには、今、教室での言語活動から意識していく必要があります。
この巻では、人前で、主として一人で発表することを想定した言語活動について解説しています。
スピーチの目的に応じた構成を作り、聞く相手にわかりやすく、筋道を立てて話せること、言葉遣いが適切であることなど、話し合いや討論で培ってきた「話す力、伝える力」を使って、より説得力のあるスピーチや説明ができることを目指しています。一人で話すときには スピーチ時の立ち居振る舞いや目線、声の出し方などがとても大事になります。これらの要素は、実際に人前で話している様子を映像で見ることで、より納得し、理解しやすくなります。教室で繰り返し視聴し、参考にして欲しい映像教材です。

●絵を見て説明してみよう●みんなの前で自分の事について話そう●ポスターセッションをしよう●クラスに招く人をすいせんしよう 
['14]